筑西エリア ユニバーサル野球を開催しました
- 2025/10/10
10月4日、筑西エリアにおいて、ユニバーサル野球の合同交流会を実施しました。今回は、結城、筑西川島、小川、桜川、筑西、下中山の6事業所合同での開催となり、会場となった下館トレーニングセンターは、こどもたちの期待と熱気にあふれました!
試合が始まる前から、こどもたちは応援の練習に元気いっぱいに取り組み、その声が響き渡りました。試合では大きな声援が飛び交い、普段違う事業所の仲間に対しても、惜しみない熱いエールを送る姿は、チーム合同ならではの光景でした。
最後は各事業所で先生手作りのメダルをもらい笑顔いっぱいの一日でした。
今回はご家族の参加も多く、ご兄弟・姉妹のみんなも体験で参加する場面が見られ、会場が一体となりました。特に保護者の方からは、「ユニバーサル野球なら参加できるとは思っていなかったが、自分の順番まできちんと待てる姿をみて、とても成長を感じました」といった嬉しいお言葉をいただきました。
ユニバーサル野球は、巨大な野球盤を使うスポーツで、年齢や運動能力に関わらず誰もが楽しめるのが特徴です。
私たちこどもサークルは、ユニバーサル野球を通した交流で、こどもたちの「主体性」や「社会性」を育むとともに、以下の5つの領域での成長をサポートしました。
- 認知・行動:ルールを理解し、自分の順番まで待つ。
- 運動・感覚:ボールをよく見て打つタイミングを合わせる、体を動かす楽しさ。
- 言語・コミュニケーション:仲間を応援し、喜びや悔しさを表現する。
- 人間関係・社会性:チームメイトと協力し、ハイタッチで喜びを分かち合う。
- 健康・生活:イベント中の体調管理やこまめな水分補給。
今回の交流会も、こどもたちの笑顔と大きな成長であふれる素晴らしい時間となりました。こどもサークルでは、これからも様々なイベントを通じて、こどもたちの「生きる力」を育んでまいります。次のイベントもどうぞお楽しみに!