メールでのお問い合わせ

こどもサークル

新着情報

株式会社サシノベルテは株式会社GRAVO・一般社団法人ULURAと連携し、障がい児の「運動あそび」環境を共創する戦略的パートナーシップを締結いたしました

2025/08/01

株式会社サシノベルテ(本社:茨城県桜川市、代表取締役:久保田嘉郎、以下「当社」)はこのたび、株式会社GRAVO(本社:茨城県つくば市、代表取締役:長福紳太郎氏)、および一般社団法人ULURA(所在地:茨城県つくば市、代表理事:澤江幸則氏 博士(教育学)、筑波大学体育系 准教授、)と、障がい児支援を目的とした戦略的パートナーシップを締結いたしました。

今回の協定は、株式会社GRAVOが開発された家庭でも活用できる安全で科学的根拠に基づいた運動遊具の活用と、一般社団法人ULURAの教育・発達支援分野における専門的知見、当社が運営する児童発達支援・放課後等デイサービス「こどもサークル」の実践を組み合わせることで、発達支援の質の向上に貢献することを目指します。

本プロジェクトは2025年秋より、茨城県つくば市にある当社の「こどもサークル」にて開始され、運動発達に支援が必要な未就学児を対象に、株式会社GRAVOの遊具を用いた継続的な遊具体験の提供、定量的な運動・発達評価、アンケートを通じた質的調査など、多面的なアプローチを行います。

当社としても、子どもたちが株式会社GRAVOの創意工夫あふれる遊具に触れ、楽しみながら自然と身体を動かす体験ができることを大変嬉しく思っております。
子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを引き出し、遊具を通じて自己肯定感や社会性を育める環境づくりを、今回の取り組みを通じてさらに充実させてまいります。

今後は三者が連携しながら得られたフィードバックやデータをもとに、運動発達に課題のある子どもたちが無理なく、楽しく体を動かせる機会の拡充を目指してまいります。

※本件に関する詳しい内容は株式会社GRAVOのプレスリリースもあわせてご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000165001.html

協定企業の詳細につきましては、下記の公式ホームページをご参照ください。