メールでのお問い合わせ

こどもサークル

新着情報

つくばエリアでユニバーサル野球大会を開催いたしました

10月5日(土)にこどもサークル小山にて、こどもサークル『ユニバーサル野球交流会』を開催いたしました。

今回も堀江車輌電装株式会社のご協力のもと、こどもサークル真岡、宇都宮、真岡キッズ、真岡東、小山、小山東城南、境のこども達とご家族を対象に開催しました。

 

 

打撃練習を終えたら、早速試合です!

代表者のジャンケンで先攻後攻を決めてプレイボール!

 

だれでもできるユニバーサル野球ですが、打つのは難しい競技です。

強い打球やいい打撃音が響きますが、惜しくもヒットになりません。

 

 

狙いを決めて・・・ホームラン!

勢いよくバックスクリーンにボールが飛び込むと大盛り上がり!

 

指が1㎝動けば楽しめるのがユニバーサル野球です。誰もが同じ条件で戦えるからこそ、真剣勝負の楽しさ、悔しさを体験できます。必ず、一人ひとりに打席が回ってくるので
全員がヒーローになるチャンスがあります。たくさんの人が自分一人を応援しているなかでバッターボックスに立つ。なかなかできない経験ができたのではないかと思います。

 

試合後はサークルの先生からメダルのプレゼントをもらいました!

今日も皆さんよく頑張りました!

こどもサークルでは引き続き楽しいイベントを企画していきますので、お楽しみに!!

【ユニバーサル野球とは】
「応援、それは人を強くする」をテーマに、障がいのある野球少年を応援する事から始まったスポーツです。5m×5mの大迫力な野球盤を2019年の1号機の完成以降、障がいの有無に関わらず、性別・年齢を問わず誰もが活躍できるユニバーサルスポーツとして、2019年12月NHKの「おはよう日本」での特集をはじめ、毎日新聞社、読売新聞社、東京新聞、など多くのメディアに取り上げられている、いま最も注目されているスポーツ競技の1つです。